カチカチ山(天上山)ハイキング

5月中旬、河口湖のカチカチ山(天上山)ハイキングに行ってきました。
河口湖を望む無料駐車場に朝8時半ごろ到着。

パノラマロープウェイもありますが、往路はあじさいハイキング―コースから登って行きます。

ロープウェイの脇を歩いていく感じです。

少し歩くと河口湖が眼下に広がります。

ハイキングコース入り口から10分ほどで護国神社に到着。

階段を上ると、神社の横に階段状の登山道があります。

こんな感じの階段状の登山道をしばらく歩きます。

30分ほど歩くと、山の中腹に到着。
ベンチもありここでひと休憩します。

パッと横を見ると疲れを吹き飛ばすような富士山の絶景が目に飛び込んできました。

すそ野まで広がるクリアーな富士山を見ることができました。
これだけ大きな富士山を見るのは久しぶりでした。

中腹から10分ほどでロープウエイの山頂駅に到着しました。

いつまでも見ていられる風景です。

数日前には肌寒い日もあり、山頂付近の雪も新たに積もっているようでした。

山頂駅からさらに10分ほどで山頂に到着です。
山頂の見晴らしはそれほどでもありません。ロープウェイの山頂駅と比べるととても静かで
ひっそりとした感じです。

山頂から見る富士山。

帰りは楽してロープウェイに乗りました。

河口湖の湖面もキラキラして素晴らしい眺望です。

これから山頂駅に向かうロープウェイ乗り場は長蛇の行列ができていました。
並んでいる方はほとんどが外国人観光客でした。この日は富士山ばっちり見られたので、良い
思い出になったのではないかと思います。
紫陽花の時期にまた行ってみたいですね。
スポンサーサイト