富士山本宮浅間大社

先日、所用で富士宮まで行って来ました。

富士宮駅を降りると、さっそく富士山がお出迎え。
富士山を見るとなぜかテンション上がります)^o^(。
真っ青な空に雪の白さがとてもきれいです。

用事はすぐに終わったのですが、せっかくここまで来たので、十数年ぶり富士山本宮浅間大社にお参りに。

国の重要文化財の社殿。力強いエネルギーを感じます。

社殿右奥にある国の天然記念物、湧玉池。
富士山の雪解け水で溶岩の間からの湧水ということですが、透明度がすごいです。

きれいな水の上をカモが気持ちよさそうに泳いでいます。
この池も見ているだけで、清々しい気分になる美しい池です。

お参りが済んだ後にお宮横丁へ。お土産やB級グルメなどが食べられます。

富士宮ということで、こちらのお店で「富士宮やきそば」をいただきました。

もちもちとした麺にいわしのけずり粉がかかっています。
並盛、450円。安くてウマイ!


雲は完全にはとれませんでしたが、近くで見ることが出来、心が洗われるような1日でした。
スポンサーサイト
横浜ホビーフォーラム2016

今年も、横浜大桟橋ホールにてホビーフォーラムが行われ、S.E.M.メンバーの一員として参加いたしました。
朝、6時半過ぎに会場に到着。天気も良くイベント日和です。

今回、運営サイドの要請もあり、微力ながら会場のお手伝いさせていただきました。
こちらは、10時のオープン直後の画像です。数百人規模の来場者が順番に建物内に入っていきます。
時々横から入ろうとする来場者もいらっしゃるようなので、そのための誘導員という役目なのですが、ほとんどの方がきちんと並んでくださり、一安心)^o^(。
午後は1時間ほど、建物の入り口付近で、男女別々に入場者数をカウントするお手伝いをさせていただきました。模型のイベントということで、男性の来場者が圧倒的に多かったですが、中学生や高校生の年代の来場者は少なかったですね。

S.E.M.の展示風景です。

今回は画像は全てスマホで撮りましたが、建物内の画像はほとんどピンボケばかりでうまく撮れませんでした(^_^;)。

個別作品もいくつか撮ったのですが、ほとんどピンボケです。すみません<(_ _)>。

最高のロケーションです。
たくさんの方の素晴らしい作品を見ることが出来、充実の1日でした!