fc2ブログ
好きな車模型のことやその他の趣味、日々の出来事など気ままに綴ります。

6月の高尾山

s-DSC01551.jpg
この所すっきりしない、ムッシリとする日が続いていますが、またまた高尾山に行って来ました。
今回、登りは「稲荷山コース」です。
山頂まで残り1/3ぐらいの場所に展望台がありますが、この日は思いっきり曇天でしたので、眺望はほとんどありませんでした。

s-DSC01549.jpg
展望台でしばらく休憩。他の登山者の方のストックに羽を休める「アサギマダラ」というチョウ。
広く分布しているようでそれほど珍しくはないようですが、チョウもしばし休憩中。
人に慣れているのか、しばらくとまってました。


s-DSC01553.jpg
山頂に到着。案の定、富士山の姿はありません。


s-DSC01555.jpg
帰りは1号路から下ります。

s-DSC01556.jpg


s-DSC01560.jpg
ヤマアジサイ。ピークは過ぎてましたが、ブルーの色がとてもきれいでした。


s-DSC01566.jpg
おみやげの薬王院茶。色々な野草や茸類が入っているティーバッグのお茶です。普通の緑茶とは違いますが、クセはほとんどありません。麦茶に近いような味でおいしいです。


s-DSC01561.jpg
満行(21回)までようやく折り返し地点まで来ました。今年中に達成するのは厳しいかな(^_^;)。















スポンサーサイト



2017-06-30 : 登山 : コメント : 2 :
Pagetop

山下公園のバラ

s-DSC01449.jpg
3/25~6/4まで行われていた「全国都市緑化よこはまフェア」なるものに行って来ました。
なかなかタイムリーにブログを更新できず、このイベントもずいぶん前に終了しています(^_^;)。


s-DSC01455.jpg
主に臨海部周辺で行われていたイベントのようです。
イベント終了間際の6月初めに私が行ってきたのは、「山下公園」で行われていたフェアです。


s-DSC01458.jpg
この時期のメインの花はバラです。
夕方の4時ごろ会場に到着。バラの香りを楽しむには本来は午前中が良いそうですが、夕方でもバラのいい香りがしていました。


s-DSC01475.jpg

s-DSC01468.jpg

s-DSC01473.jpg

s-DSC01474.jpg

s-DSC01469.jpg

s-DSC01471.jpg

s-DSC01459.jpg
シンボルキャラクターのガーデンベア。


s-DSC01481.jpg
帰りは目の前にあるエッグスンシングスへ。


s-DSC01482.jpg
これはハワイ風チャーハンのハワイアンフライドライス。オリエンタルチック?な味でおいしかったです。


s-DSC01486.jpg
ホイップクリームがてんこ盛りのフルーツパンケーキ。クリームはすっきりとした甘さで、たっぷりつけても食べられました。
もうおなか一杯です。
2017-06-18 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

山中湖ドッグラン

s-DSC01370.jpg
久しぶりに「りん」の登場です。


s-DSC01433.jpg
山中湖にあるドッグリゾートwoof(ワフ)へ再び行って来ました。


s-DSC01377.jpg
この日は芝の照り返しもあって、暑かったです。


s-DSC01379.jpg

s-DSC01397.jpg
木々の中に入るとけっこう涼しかったりします。新緑がきれいです。


s-DSC01408.jpg
念のため、帽子をかぶって熱中症対策♪


s-DSC01392.jpg
お昼はまだかなぁ・・・。


s-DSC01380.jpg
馬肉のステーキをいただきました。人間より確実においしいものを食べてます。


s-DSC01416.jpg

s-DSC01418.jpg
また遊びに行こうね♪

2017-06-08 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop
ホーム
FC2カウンター
Pagetop

プロフィール

chiki

Author:chiki
車の模型を趣味とする中年出戻りモデラーです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる