年内納めの高尾山

今年の登山は丸岳が最後の予定でしたが、天気も良かったので急遽高尾山へ。
今年もダイヤモンド富士を見に行って来ました。


お正月の準備も整っているようです。

太陽も眩しく、思いっきり輝いています。

空気も澄んでいて、遠くまで見渡せます。
中央部分に見えるのは横浜ランドマークタワー。

天気はめちゃくちゃ良いんですけどねぇ。
富士山山頂部分に怪しい雲が・・・。

この日は、思っていたよりもダイヤモンド富士を見に来ている登山者は少なめでした。

だいぶ日が落ち始めてきました。

山頂部の雲も少しずつですが、取れてきました。

本当に眩しい・・・。目を痛めます。

美しいです。

太陽が山頂部に触れると、あっという間に沈んでいきます。



山頂部に少しだけ雲がかかっていましたが、十分きれいなダイヤモンド富士を見ることができました。


今年もあと少しで終わりですね。あっという間です。
1年はどうしてこんなに速いんだろう。年齢とともにどんどんスピードが速くなっていくような気がします。
少し早いですが、来年も皆様にとって素晴らしい1年となりますよう、お祈りいたします。
来年もまたよろしくお願いしますね!
スポンサーサイト
箱根 丸岳

久しぶりの登山。場所は箱根 丸岳です。
今回も友人Uさんとともに。
小田原駅で待ち合わせして、箱根登山バスに乗って「乙女口」バス停で下車。
しばらく歩くと絶景の富士山が見えました。
でも、今回は中腹にかかっている雲が最後までとれませんでした。

乙女峠からの富士山。

バス停から2時間弱で山頂に到着です。

大涌谷と右手には芦ノ湖が見えます。

山頂は丸岳のシンボルともいえる大きなアンテナがあります。

下山途中。手前に見える箱根スカイラインの脇を歩いていきます。
雲がなかったらもっときれいな富士山が見れたと思います。

富士見ヶ丘公園に到着。ここからの富士山も絶景です。

箱根ロープウェーの桃源台に到着。
ここから小田原駅行きのバスに乗って帰りました。
年内の登山はこれで終了かな。
来年もいろいろ計画立てて、登山に行ってみたいですね。