fc2ブログ
好きな車模型のことやその他の趣味、日々の出来事など気ままに綴ります。

春爛漫

s-IMG_0762.jpg
横浜の大岡川沿いのサクラです。
今年は、開花の時期も例年よりも早く、開花したと思ったら、あっという間に満開になりました。


s-IMG_0764.jpg



s-IMG_0766.jpg
淡いピンクがとてもきれいです。


s-IMG_0772.jpg
沿道には人も多く、露店も立ち並んで、かなり賑わっています。


s-IMG_0773.jpg



s-IMG_0777.jpg
少しずつ暗くなりはじめた空とサクラのコントラストがとてもきれいでした。
スポンサーサイト



2018-03-29 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

箱根大観山

s-IMG_0726.jpg
先日、久しぶりに箱根方面に行って来ました。


s-IMG_0742.jpg
今回目指す山は、大観山です。
と言っても大観山自体は立入禁止となっているようで、山頂には登れません。


s-IMG_0737.jpg
途中の展望台からの眺め。
富士山の手前には芦ノ湖が見えます。今回も天気はとても良いのですが、全体的に白っぽく霞んでます。


s-IMG_0735.jpg
箱根関所のバス停から約1時間半ほど歩いて、「アネスト岩田スカイラウンジ」に到着。
スタートからすべて舗装された一般道をただひたすら上り坂を歩くので、歩行時間は短いですが、
けっこう疲れました。


s-IMG_0733.jpg
スカイラウンジ展望台からの眺め。
眺望はいいのですが、やはり全体的に霞んでます(^_^;)。
この場所は、歩きよりも車で来た方が良いかもしれません。
2018-03-23 : 登山 : コメント : 0 :
Pagetop

エブロ ロータス49(4)

s-IMG_0724.jpg
しばらく間があいてしまいましたが、久しぶりの更新です。
模型製作の方は相変わらず微速前進という感じです(^_^;)。
ロータス49は、ようやくボディ塗装に入ります。
まずはグレーサフを吹きつけます。


s-IMG_0743.jpg
ボディ色のグリーンを塗装します。今回使用した塗料は、バルケッタのブリティッシュグリーン。
シンナーで希釈して、調合などはせずそのまま塗装しました。
このあとデカール貼りがあるのですが、デカールの定着を良くするために、グリーンを塗装後、
薄くクリアー掛けしています。


s-IMG_0744.jpg
ノーズ中央部分にはイエローのデカールがありますが、ノーズ先端がうまく貼れるでしょうか?
デカール軟化剤を使って貼ると思いますが、すでに苦戦しそうな予感が・・・(^_^;)。
2018-03-15 : 模型製作 : コメント : 2 :
Pagetop
ホーム
FC2カウンター
Pagetop

プロフィール

chiki

Author:chiki
車の模型を趣味とする中年出戻りモデラーです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる