fc2ブログ
好きな車模型のことやその他の趣味、日々の出来事など気ままに綴ります。

十里木高原

s-DSCF3010.jpg
先日十国峠に行った際は、富士山を全く拝むことが出来なかったので、リベンジ富士山!
ということで、今回は静岡県裾野市にある十里木高原に行ってきました。


s-DSCF3019.jpg
この日は風が少々強く雲が富士山の横を通り過ぎていきます。

s-DSCF3020.jpg


s-DSCF3022.jpg


s-DSCF3026.jpg
展望台からは間近に富士山を見ることが出来る絶景の場所です。


s-DSCF3041.jpg

s-DSCF3054.jpg

s-DSCF3064.jpg
帰りの登山道を歩いていると、鹿の親子がお出迎え。
こっちをじっと動かないまま見てました。とてもやさしげなまん丸の目と真っ白なおしりが
かわいいですね。
今年ももう少しで終わりですね。毎年同じですが今年もアッという間でした。
ところで今年の漢字一字は「災」でしたね。今年に限らず自然災害は何年も前からその規模が大きくなり、
悲惨な事件や事故も多かったような気がします。
来年は平成という時代も終わりますが、新しい元号になっても、少しでも平和で穏やかな年になればと
思います。
それでは皆様よいお年お迎えください。
スポンサーサイト



2018-12-30 : 登山 : コメント : 0 :
Pagetop

BBR マセラティ 4200スパイダー(1)

s-IMG_1323.jpg
ようやくゴルディーニが完成しましたが、次も43です。



s-IMG_1324.jpg
はたして外貼り式の窓貼りがうまくいくでしょうか?
あまりこだわらず、できるだけサクッと作ろうと思います。
2018-12-26 : 模型製作 : コメント : 0 :
Pagetop

十国峠

s-DSCF2992.jpg
久しぶりに富士山を見に行こうと、箱根十国峠に行ってきました。
ぬけるような青空のもと、絶景の富士山が見られると思いきや・・・。



s-DSCF2989.jpg
なぜか富士山だけが厚い雲に覆われています。



s-DSCF2988.jpg
そこそこ寒かったのですが、せっかくなのでしばらく待っていましたが、結局今日の富士山は
ご機嫌斜めだったようで、一度も姿を現してくれませんでした(^_^;)。



s-DSCF2996.jpg
仕方ないので、このまま来宮神社まで下っていくことにしました。
ここは途中に立ち寄った岩戸山山頂(734m)からの眺望です。
駿河湾が一望でき、初島とその先にうっすらと大島も見えました。



s-DSCF2998.jpg
来宮神社に向けて山道をひたすら下って行きます。



s-DSCF3001.jpg
来宮神社に到着。到着直前の道路は住宅街を通る舗装された下り坂なので、少々バテました。



s-DSCF3002.jpg
お参りして



s-DSCF3004.jpg
樹齢2000年と言われる大楠からパワーをいただいてきました。

2018-12-22 : 登山 : コメント : 0 :
Pagetop

シムカ ゴルディーニ タイプ15S(ルネサンス)

s-DSCF2969.jpg
少し前には完成しておりましたが、ようやく写真撮りました。


s-DSCF2971.jpg


s-DSCF2973.jpg


s-DSCF2975.jpg


s-DSCF2977.jpg


s-DSCF2981.jpg
2018-12-02 : 完成品 : コメント : 2 :
Pagetop
ホーム
FC2カウンター
Pagetop

プロフィール

chiki

Author:chiki
車の模型を趣味とする中年出戻りモデラーです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる