アオシマ ウラカンペルフォルマンテ(3)

アオシマ ウラカンペルフォルマンテの続きです。
今回、内装の塗装には、スエード調の質感を再現するために
旧モデラーズのインテリアグレーを使ってみました。

まずは缶スプレーの吹き出し口にストローをさして、塗料皿に塗料を出します。

シートに吹いてみました。
ハンドピースに移し替えて、エアブラシ塗装です。塗料皿に出した塗料には
少量のうすめ液を足しています。

このインテリアカラーは、塗装するパーツとハンドピースとの距離や吹き重ねる
回数などによって質感が変わるので、少々難しい気がしました。

このあと、フィニッシャーズのカーボンマットブラックで塗装します。
最近はシャーシや内装色には好んでこのカーボンマットブラックを使っています。

さらに、カーボンマットブラックとスーパークリアーつや消し、約5:5の割合で、
シートをつや消しにしてスエード調の質感に近づけてみました。
若干白っぽくなりすぎたような・・・(^_^;)。
スポンサーサイト