fc2ブログ
好きな車模型のことやその他の趣味、日々の出来事など気ままに綴ります。

タミヤ フォードGT(3)

s-IMG_1858.jpg
今回は、ヘッドライトの組み立てです。
まずは、グロスブラックをパーツ全体に塗装します。



s-IMG_1859.jpg
その後、タミヤのチタンシルバーを塗装します。



s-IMG_1861.jpg
その後、一部セミグロスブラックで塗装する箇所があるので、ちまちまとマスキングテープを
塗り分けラインギリギリに貼ります。



s-IMG_1865.jpg
貼り終わったら、エナメル塗料のセミグロスブラックを塗装します。



s-IMG_1866.jpg
マスキングテープをはがしして、部分的にセミグロスブラックがはみ出したところは、細めの綿棒に
エナメル用のシンナーを少量つけて、ふき取ります。



s-IMG_1867.jpg
透明パーツはセメダインのハイグレード模型用を使って接着しました。
(水で少し希釈しています。)
接着は、クレオスの接着剤用筆を使いました。小さなパーツに接着剤を少量つけたい時などは、
使いやすいと思います。



s-IMG_1868.jpg
あとはデカールを一部貼り付けて、ヘッドライトの組み立ては完成です。
スポンサーサイト



2019-10-24 : 模型製作 : コメント : 0 :
Pagetop

上高地・乗鞍岳

s-DSCF3430.jpg
少し前になりますが、今年の夏に再び上高地、乗鞍岳に行ってきました。
今年は台風が接近中での旅行でしたので、天気は今ひとつでした。



s-DSCF3667.jpg
河童橋の下を流れる梓川。透き通るような透明度がとてもきれいです。



s-DSCF3446.jpg
河童橋、梓川と背景の穂高連峰。べたな風景ですが、何度見ても素晴らしいです。



s-DSCF3436.jpg
少し歩きながら、穂高神社奥宮でお参りしました。



s-DSCF3441.jpg
穂高神社の奥にある明神池です。神秘的で時が止まったような静けさでした。



s-DSCF3665.jpg
しばらく歩いて田代池に到着。周囲は湿原となっており、湧き水なので透明度も高く、とてもきれいでした。



s-DSCF3670.jpg
翌日は乗鞍岳を登りました。



s-DSCF3669.jpg
しばらく歩いて、肩の小屋に到着。ここでちょっとトイレ休憩です。



s-DSCF3668.jpg
肩の小屋から15分ほどで、剣ヶ峰口に到着。ここからいよいよ登山道となります。
雨は降ってないのですが、ご覧の通り周囲はガスっていて、景色は期待できません(^^ゞ。



s-IMG_1730.jpg
がれ場の登山道。浮石などもあり、足元は注意しながらゆっくり歩きます。



s-IMG_1743.jpg
山頂が見えてきました。あともう少し。



s-IMG_1731.jpg

s-IMG_1733.jpg
標高3,026mの剣ヶ峰に到着。この日はとにかく体がもってが持って行かれそうなほど風が強く、山頂にいた時間は短かったです。



s-IMG_1748.jpg
下山途中の写真です。少し下りたら青空がちらほらと(^^ゞ。



s-IMG_1750.jpg
だいぶ下りてきました。真ん中の道のさらに右奥に出発点の乗鞍畳平があります。



s-IMG_1753.jpg
途中振り返ると、一番左側に剣ヶ峰が見えました。



s-DSCF3671.jpg
ようやく出発点の乗鞍畳平が見えてきました。



s-DSCF3672.jpg
天気も今ひとつでしたが、最後にご褒美が待っていました。もう少しで畳平に到着というところで、他の登山者が
ものすごい望遠レンズで何かを撮っていたので、声をかけたら、「ライチョウがいる」ということでびっくりしました。
歩き疲れたのもすっかり忘れて夢中で写真を撮りました。



s-DSCF3664.jpg
ライチョウは、初めて見ましたがその姿がとてもかわいくて幸せな気分になりました。
また、ライチョウに会いたいですね。
2019-10-18 : 登山 : コメント : 2 :
Pagetop

タミヤ フォードGT(2)

s-IMG_1848.jpg
シートベルトのキャッチなどは、ホビーデザインのディテールアップパーツを使いました。
ベルトの素材も付属しているのですが、

s-IMG_1849.jpg
ベルトの質感があまり好みではなかったので、補修用の布を使ってみました。


s-IMG_1851.jpg
こういう布地を切る場合、カッターナイフでも切れないことはないですが、ロールカッターを使って
くるくる回しながら切ると、よりシャープに切り口もきれいに仕上がると思います。
2019-10-02 : 模型製作 : コメント : 0 :
Pagetop
ホーム
FC2カウンター
Pagetop

プロフィール

chiki

Author:chiki
車の模型を趣味とする中年出戻りモデラーです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる