2023年1月 高尾山

1月26日、模型友達そして人生の先輩であるnanapapaさんと高尾山に行ってきました。
今回はケーブルカーの高尾山駅から4号路で山頂を目指します。
この橋は4号路途中にある吊り橋(みやま橋)です。

案内板を見ながら山頂を目指します。

1時間弱で山頂に到着です。
この日は富士山がきれいに見ることができました。

山頂から見える山々の稜線もくっきり。

今回nanapapaさんと高尾山に行った最大の目的は、この氷華(シモバシラ)を見ることでした。
はたして見ることができるか、不安な面もありましたが、しっかりありました。

色々な形をしたシモバシラを見ることができます。



こちらはもみじ台からの富士山。
山頂付近は雲がかかっています。

この日はJR中央快速線が信号故障の影響で、スタート時間が遅くなってしまいましたが、思っていたほど寒くなく、富士山もくっきり、シモバシラも見ることができ、登山日和な大満足の1日でした。
nanapapaさん、ありがとうございました!
スポンサーサイト