アオシマ ウラカンペルフォルマンテ 完成

ここのところブログはすっかりご無沙汰しておりました。仕事は忙しいものの体調は不調だったりしてブログの更新も
滞っておりました。
アオシマのウラカンペルフォルマンテ、いきなりですが完成しました。
実際は2か月ほど前には完成していたのですが、写真を撮る時間がなかなか取れず、なくようやく撮る
ことができました。

ボディカラーは以前にも書きましたが再掲します。
アルテミスグリーンというカラーをイメージして調合しました。画面上の色は普通のブルーっぽい
ですが、実際の色味はもう少しグリーン寄りな感じです。
おおよその割合ですが、クレオス色ノ源マゼンタ15、色ノ源シアン60、ガイア純色グリーン15、
クレオスシルバー10、こんな感じです

このキット、個人的には難易度少々高めでした。
特にボディに外側から取り付けるウインドウパーツ、ヘッドライトのパーツ、リア周りのパーツの接着が何度も仮組みしましたが、
なかなか満足のいく仕上がりにはできませんでした。
途中でお蔵入りになりそうでしたが、とりあえず完成させることができたので、おおむね満足しています。




次は、タミヤのGRスープラを作ります。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ウラカン完成おめでとうございます♪
キレイなボディカラーでとってもステキな仕上がりですね〜♪
所々カーボン調の塗装がいいアクセントですね♪
アオシマのスーパーカーのキットは、全体にそれなりの難易度って感じです。。。
でも完成した時の満足度も高いですよね♪
次作のGRスープラも楽しみにしてま〜す♪
キレイなボディカラーでとってもステキな仕上がりですね〜♪
所々カーボン調の塗装がいいアクセントですね♪
アオシマのスーパーカーのキットは、全体にそれなりの難易度って感じです。。。
でも完成した時の満足度も高いですよね♪
次作のGRスープラも楽しみにしてま〜す♪
2022-07-24 13:31 :
トンカツおやぢ URL :
編集
Re: No title
トンカツおやぢさん
こんにちは~♪
コメントありがとうございます!
毎日暑いですね。当方すっかり夏バテ気味です(^^ゞ。
お褒めの言葉をいただきとてもうれしいです。
なかなか作りごたえのあるキットで何度か諦めかけましたが、
とりあえず完成させることができたので満足しています。
実はGRスープラはすでに少しづつ作り始めています。
お楽しみに~♪
こんにちは~♪
コメントありがとうございます!
毎日暑いですね。当方すっかり夏バテ気味です(^^ゞ。
お褒めの言葉をいただきとてもうれしいです。
なかなか作りごたえのあるキットで何度か諦めかけましたが、
とりあえず完成させることができたので満足しています。
実はGRスープラはすでに少しづつ作り始めています。
お楽しみに~♪
2022-07-24 15:46 :
chiki URL :
編集
chikiさん こんにちは~♪
ウラカン完成おめでとうございます (^-^
ランボルギーニらしい造形も魅力ですね
作りにくいところはあったにしても,こうして完成するとカッコイイです
苦心の調色による色も素敵ですよ~(^-^)/
八方尾根を登って来ました もちろん唐松岳山頂など目指しません^^
丸山ケルン手前の扇雪渓までで引き返しました
天気にも恵まれ楽しい山行になりました (^-^
Re: chikiさん こんにちは~♪
nanapapaさん
こんにちは~♪
コメントどうもありがとうございます!
イメージしているカラーに調色するのがなかなか大変でした。
車種はとてもかっこよいので、もう少しサクッと作れるともっと良いのですが。
でもなんとか完成したので、次に進みます。(^O^)。
八方尾根行かれたんですね。いいですねぇ。うらやましい~。
山行の記事楽しみにしています~♪
こんにちは~♪
コメントどうもありがとうございます!
イメージしているカラーに調色するのがなかなか大変でした。
車種はとてもかっこよいので、もう少しサクッと作れるともっと良いのですが。
でもなんとか完成したので、次に進みます。(^O^)。
八方尾根行かれたんですね。いいですねぇ。うらやましい~。
山行の記事楽しみにしています~♪
2022-07-28 11:20 :
chiki URL :
編集